

- 9月14日
お知らせ
皆さまの諸分野でのご活躍に敬意を表します。 中国電力が、2023年8月2日に上関町に対して、関西電力と共同での使用済み核燃料の「中間貯蔵施設」建設計画を念頭にした調査を申し入れ、8月18日に西町長が調査の受け入れを表明したことはご周知のことと存じます。...
閲覧数:358回


ビッグシェル
9:00 開場
9:30 オープニング音楽
10:00 開会の挨拶
黙祷
主催者挨拶 特別報告
○「原発いらない福島の女たち」大賀あや子さん
○祝島島民の会裁判の報告 中村覚弁護士
○祝島島民の会青年部のみなさんのトーク&アピ
ール 音楽コーナー
県外参加団体の紹介
集会宣言
パフォーマンス
12:00 閉会
三段池周辺
祝島の特産品 ヒジキ、びわ茶、上関の寒ボラを 使った寒ボラ弁当・ボラサンドが あるよ! 全県からキッチンカー、子どもた ちが遊べるキッズコーナー、展示 などなど。 食べて、楽しんで、学ぼう!
素材や製法にこだわった飲食店や雑貨屋さんが、今年も「三段池広場」に大集合します!
※お皿、箸、コップ等のマイ食器をご持参ください。
※ゴミは各自でお持ち帰り頂くようお願いいたします。
※トークライブ等では手話通訳があります
90年東京から「福島Ⅱ-3住民投票実行委員会」等に通い、95年移住。2010年「ハイロアクション福島原発40年実行委員会」事務局。311後、福島県内を経て、新潟県で避難生活中。小農の傍ら、避難者支援や「避難の権利」を求める全国避難者の会の活動に取り組む。
JR山口線「矢原駅」下車、徒歩15分
「山口県庁」より車で約15分
「小郡インター」より車で約10分